

なかなか治らない
慢性症状の場合
その原因が
深層の筋膜にあり
手付かずになり
長引いています。
たとえば 坐骨神経痛
坐骨神経を絞扼する
梨状筋は臀部の奥深くにあり
その始まりは仙骨の裏側に隠れています。
マッサージや短い鍼では届きません。
たとえば ストレートネック
改善させるためには
後頸だけでなく
首の前面の筋肉である
頸長筋へ
届かせなければなりません。

たとえば 肩こり
複雑に重なり合った筋膜を
広い範囲でリリースしなければなりません。
手でもみほぐすよりも
当院のミオラブは筋膜を
効果的に把握しコリを解消します。

