大殿筋

大阪市東成区 今里 にあります鍼灸治療院リーチです。
「大殿筋」について筋膜リリース的考察です。

  1. どこにあるの?
    1. お尻
    2. 起始部は?
    3. 停止部は?
  2. どんな動き?
    1. 股関節外転
    2. 股関節伸展
    3. 股関節外旋
  3. 拮抗筋は?
  4. 関係する症状は?
    1. O脚
    2. 腰 痛

どこにあるの?

お尻

お尻の一番大きな筋肉です。
小殿筋や中殿筋よりも大きく最も表面にあります。

起始部は?

大殿筋の起始部は
腸骨稜ちょうこつりょう後端の上後腸骨棘じょうごちょうこつきょくから仙骨・尾骨までまたがります。

停止部は?

上部線維は腸脛靭帯ちょうけいじんたい
下部線維は大腿骨へ
停止します。

どんな動き?

股関節外転

上部線維は
腸脛靭帯に停止し股関節外転に作用します。

電車に乗ってるとき
左右に揺れた体を股関節外転作用でもとに戻そうとします。

股関節伸展

歩く・走る時には股関節を伸展させ強力な推進力を出します。

床面に置かれたものを持ち上げるとき
股関節屈曲状態から
大殿筋が作用して
伸展します。

股関節外旋

股関節を外旋させます。
膝頭・つま先が外を向きます。

外転・伸展・外旋のすべての作用を使って体を安定させています。

椅子に座るときも座面に抗するため緊張と弛緩を繰り返します。デスクワーク等で座る時間が長くなると大殿筋が緊張し外旋状態が普通になります。

拮抗筋は?

外転には内転筋群
伸展には大腿四頭筋と
強力な拮抗筋がありますが
外旋に対する内旋に作用する筋肉はありません。

関係する症状は?

O脚

大殿筋が緊張し続けることによって外旋位が続きO脚のきっかけになります。
デスクワークなどすわりつづけることでO脚はひどくなります。

腰 痛

腰から腸骨稜を越えて大殿筋につながる筋膜

筋膜は腸骨稜を越えて仙骨上の脊柱起立筋の筋膜とつながり大殿筋の不調は腰痛を引き起こします。

大殿筋は大きいだけに重要な筋肉です。
まずここをリリースしないと腰痛も神経痛も改善しません。


あなたのご来院を
心からお待ちしております